ごぼう

〈材料〉作りやすい分量
ごぼう 1本(160g)
カラーピーマン 3個
塩 小さじ1/3
バルサミコ酢 大さじ1
カレー粉 小さじ1/2
オリーブ油 小さじ1
〈作り方〉
- ごぼうは、皮を包丁の背でこそげ取り、斜め薄切りにして5mm幅に細長く切る。切ったそばから水を張ったボウルに放ち、すぐにざるに上げる。
- カラーピーマンは、縦半分に切ってへたと種を取り除き、ごぼうより少し太めに細長く切る。
- 鍋にオリーブ油を入れて中火でよく熱し、①、②を入れ、塩をふっていためる。3分ほどしてごぼうにほぼ火が入ったらバルサミコ酢を加え、しばらくいためて火を止め、カレー粉をふり、混ぜ合わせる。味をみて塩適宜(分量外)で調え、器に盛る。

〈材料〉2人前
ごぼう(細いもの) 1本(50g)
豚こま切れ肉 100g
大葉 5枚
薄力粉 大さじ3
かたくり粉 大さじ2
卵 1個
揚げ油
自然塩、こしょう 各適宜
〈作り方〉
- ごぼうは、皮を包丁の背でこそげ取り、1cm幅の斜め薄切りにする。切ったそばから水を張ったボウルに放ち、すぐにざるに上げる。
- 豚こま切れ肉は2cm幅に切る。大葉は葉脈に沿って縦に半分に切り、横に薄切りにする。
- ボウルに薄力粉とかたくり粉を入れて箸でぐるぐる混ぜ、①、②を加えて混ぜ合わせ、粉をまんべんなくまぶす。
- 別のボウルに卵を割りほぐし、③に加えて箸であえるように混ぜる。ボウルの縁に粉が残るぐらいで6〜8等分し、手で塊にまとめてバットに置く。
- ④を170℃の油で片面を2分ずつ揚げる。油をよくきり、器に盛り、塩、こしょうを添える。